人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 02月 02日
二ツ山古墳 (太田市新田天良町)
二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_17451295.jpg
二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_073737.jpg
二ツ山古墳1号墳

二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_17453224.jpg
二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_075048.jpg
二ツ山古墳2号墳

 先日の二子山古墳の記事を読んだ群馬出身じゃねぇ某先生から、「東毛には古墳がないの?」と聞かれたぃね。「太田市には国指定史跡の東日本最大の天神山古墳があるし、他にもいっぱいありますよ」と答えておいたんだけんど、確かに東毛には古墳がいっぺぇあるんさ。太田市北部の「成塚」なんて地名は、今でこそ住宅や造成された田んぼべぇだが、昔は古墳がいっぺぇあったことに起因したもんらしいで。弟の友人チなんか、自宅敷地内の古墳の石室から出てきた錆びた鉄剣が家宝になってたぐれえだし、オレも中学生の時は成塚の北のS君んチの裏山で円筒埴輪を発掘したこともある(笑)んさ。で、そんなわけで、そんな古墳の中でも、群馬県指定史跡あたりのでっけぇもんならわかりやしぃんじゃねーかと思って、探訪したら画像なんぞを載っけてみてぇ。

 この「二ツ山」は県指定史跡。新田天良町にあるんさ。町はついていても周囲には家はあんまりねぇ。ここはオレにとって最も身近な古墳で、子供の頃は、カブト採りの場所やキモ試しの場所や冒険の場所であったし、中学時代には(正確には学校区外なのに)運動部の理不尽なシゴキの舞台となっていた場所(笑)だぃね。今でも実家に帰るときは近道でここを通って帰ぇらぃね。


二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_1624748.jpg この古墳は北の1号墳(築造年代は6世紀後半ごろと推定)、南にちっとちっちぇえ画像の2号墳(1号墳とほぼ同じ時期の6世紀後半前後)があって、真ん中には道が貫いてるんさ。昔は2号墳はあまり整備されてなかったぃね。


二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_1623673.jpg 昔は両方とも石室に侵入することができて、中にいたカマドウマやコウモリなんかにびっくらこいたもんだったが、今は2号墳の石室は完全に枯れ草に埋んまってて、1号墳もご覧の通り「「川口浩探検隊」じゃなくっちゃへぇれねぇよ!」ってぐれぇに埋まってらぃね。(記録では奥行7x幅2x高さ2mあるそうだけんど。)1号墳の墳丘に立つと、北に雪を戴いた赤城山がまっさかきれぇだけんど、からっ風がなっから身にしみらぃね。


 この真ん中を貫く道には松並木が東西に連なってるで。その昔、この辺りは一面の松林や雑木林だったらしいんだけんど、戦前まで旧陸軍の飛行場があって、その外周道路だった道らしいんさ。(道幅が8間あったので八間道路と呼ばれてたそうだぃね。) 戦争末期には、この飛行場も空襲を受けたってゆーで。戦後の開拓で辺りはだいぶ畑や工場になったんだけど、この松並木は一部を防風林として残したみてぇよ。(オレの子供の頃は、まだ飛行場跡地が残ってて、そこで草野球したっけなー。)


 戦争の反省から、旧日本軍関連のモノは多くが処分されちまったけど、この松並木は先の大戦の遺構として、ずっと残して語り継いでいったほーがいんじゃねぇかなって思わぃね。(最近は、この辺に不法投棄やら、松も立ち枯れしちまって台風の後、折れて道を塞いだりしてるんだぃねぇ・・・・・)

 二ツ山古墳 (ちず丸リンク) ....Yahoo!地図、goo地図にも載ってねぇよ。群馬県指定史跡なんに・・・・

二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_11553648.gif


【2013年2月追記】

二ツ山古墳 (太田市新田天良町)_b0004675_18324635.jpg【ふ】 ふるさとの古代をしのぶ二ツ山
 ・・・生品領分なのに、なぜか「強戸かるた」にも詠まれてるんさね。


『強戸かるた』 強戸地区青少年健全育成推進会議編 (1987)




by dr_suzuki | 2006-02-02 16:26 | 東毛(+両毛)漫遊 | Trackback | Comments(4)
Commented by ざすっぱ at 2006-02-03 13:52 x
貴重な古墳を居ながらに、見学できて感謝しています。がんセンターの北の古墳から、馬の埴輪が出ているのを読んだ事があります。ところで理不尽なしごきはうさぎ跳びですかね(笑)
Commented by dr_suzuki at 2006-02-03 18:37
もちろん、うさぎ跳びもしたし、マメトラ((あるいは耕運機)と呼ばれていた、「2人一組で、一人が腹ばいになってもう一人が足を持って、手だけで歩く」)で墳丘を使ったレースとか、あるいは「電気椅子」(と呼ばれていた)大腿四頭・三頭筋イジメとか・・・・ここは古代の王様の墓だってゆーのにそんなことお構いなしでした。思えば随分とバチアタリでしたねぇ(笑)
Commented by yumidesu1009 at 2006-02-03 22:11
古墳が太田にあるのを初めて知りました。しつこいけど、新田義貞下巻読み終わっちゃんよ~
耕運機懐かしい(笑)よくやりました。
Commented by dr_suzuki at 2006-02-04 10:44
ここついこないだまで新田町だったエリアさね。
前は太田市にも大字天良(「てんら」と読む;現天良町)、新田町にも大字天良(現新田天良町)があったんさ。もちろん隣接。どうして同じ地名なんに東西に分割されちまったんか子供の頃はまぁずフシギに思ってたぃねぇ。
東毛のマイナーな古墳もあとで紹介すらぃね。国指定史跡&重文の天神山古墳はオオトリっつーことで。


<< マンモス焼 (笠懸町)【閉店】      生品神社 (旧薮塚本町中原 &... >>