人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 08月 04日
正法寺 (太田市脇屋町)
正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17141319.jpg
正法寺・仁王門(市重要文化財)

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_855870.jpg 夏といえば、今年も太田市主催の「おおたんの史跡探検スタンプラリー」さね。いくつかポイントが入れ替われるんだけんど、今年はポイントが4つ増えたぃね。その中のひとつにまだオレが行ったことねぇ脇屋氏の菩提寺の正法寺が加わった!んで行ってみたで。


 脇屋山正法寺は延喜年間(901~923)の開山といわれ、その後新田義重が改修し、元弘年間(1331-1334)には新田義貞公の弟、脇屋義助が所領の由良郷脇屋村及び大般若経六百巻を寄進したんだと。

 脇屋義助公についてはWikipediaを引用すっと
上野国新田郡脇屋(現在の群馬県太田市脇屋町)に拠ったことから名字「脇屋」を称した。
元弘3年(1333年)5月、兄義貞とともに新田荘にて挙兵して鎌倉を攻める。執権北条氏の滅亡、後醍醐天皇の京都への還御に伴い、諸将の論功行賞によって、同年8月5日、正五位下に叙位。左衛門佐に任官。
また、同年、一時期、駿河国守護にもなる。以後、兵庫助、伊予守、左馬権頭、弾正大弼などの官職を歴任。また、このころ設置された武者所の構成員となり、同所五番となる。その後も常に義貞と行動をともにし、各地で転戦した。延元元年/建武3年(1336年)、刑部卿に転任。延元3年/建武5年(1338年)に義貞が不慮の戦死を遂げると越前国の宮方の指揮を引き継いだ。 兄・義貞亡き後の軍勢をまとめて越前黒丸城を攻め落としたものの、結局幕府軍に敗れて越前から退いた。
延元4年/暦応2年(1339年)9月には従四位下に昇叙する。
興国3年/康永元年(1342年)、中国・四国方面の総大将に任命されて四国に渡るが、伊予国府で突如発病し、そのまま病没した。享年38。墓所は倉吉打吹の大蓮寺。

 そんな義助公は子煩悩で息子の義治を別れるのがつらいと箱根の合戦に連れてきたりする一面もあるんさ。(義治は父の死後、義貞公の遺児、義興・義宗と行動をともにし、南朝方として足利政権を苦しめる)ちなみに平成3年の名作の誉れ高きNHK大河ドラマの『太平記』では、脇屋義助役は、あの気象予報士・石原良純さんだったんさね。

 太田市中心街から県道2号を西へ。脇屋地区に曲がってぐと、あいかわらず道が狭めぇ・・・って、地元の夏祭りをやってたぃ。狭めぇ道に神輿出ちゃって、ちっと難儀(´Д`) スタンプラリーの幟はためく正法寺に到着。実家に行ぐ近道で何度も前は通ったことあるんだけんど、実際に来たんは初めてさね。

 まずは参道にある現地案内板を
正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_1714866.jpg
現地説明板

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17141628.jpg
仁王門と仁王尊(金剛力士像)(市重要文化財)

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17141735.jpg
観音堂(スタンプラリーのスタンプあり):もろに逆光(´Д`)


本堂南側左奥には
正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_1714684.jpg
脇屋義助公・石像
!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17142036.jpg
脇屋義助脇屋義助公遺髪塚
・・・もしまだ遺髪があるんなら血液型とかわっかんねぇかなぁと思っちまう

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17142275.jpg
遺髪塚/観音免遺跡から出土の層塔
文化財観音堂/お掃除小僧

 正法寺は古くはこっから南東1kmにある脇屋館後隣接地の観音免(かんのんめん)にあったとされ(江戸時代に現地に移転)、観音免遺跡からは板碑、五輪塔、層塔が出土し、そのうち層塔は脇屋義助公遺髪塚脇に移設されてる。(脇屋義助の板碑は明王院から出土してる)
 境内にはオクマン山古墳の台石も移設されてた。オクマン山古墳出土の埴輪はこちら

 いやぁ、それにしても暑っちぃ。見物の最中、何組かの親子連れがスタンプ押しにきたけど、押したらソッコーで帰ぇっちまって遺髪塚の方には来ねぇやぃなぁ・・・スタンプ押すだけがミッションなんだんべなぁ(´Д`)

 じゃあ次は南東1kmにある脇屋館跡に行ぐとすっきゃ・・・って、実は過去に何度か探しにきたことあるんだけんど、辿りつけなかったんさ。ネットの情報を便りにやっとめっけたで!!
正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_17141056.jpg
「脇屋義助公居館跡」の碑

 円福寺茶臼山古墳の国良親王御陵の石碑と同じ造りなんで戦前に建てられたもんなんかな。ネットの情報でみっとこの周りは一面の畑だったんに、最近すぐ裏に住宅も建てられたみてぇ。だいぶこの辺りも宅地化されてるんだねぇ。

正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_8551129.jpg正法寺 (太田市脇屋町)_b0004675_0545276.gif  脇屋山正法寺 (Yahoo!ロコ)
 「脇屋義助公居館跡」の碑 (Yahoo!ロコ)

by dr_suzuki | 2014-08-04 17:27 | 東毛(+両毛)漫遊 | Trackback | Comments(2)
Commented by kanizirushi at 2014-08-05 07:20
おつかれさまでございます。
遺髪塚のあたり、ヤブ蚊がいませんでした?
僕らはかなりやられましたよ。
この手のところに短パン、サンダル装備は自殺行為でしたね~。
脇屋館跡の碑、なかなか見つかりませんよねえ。
家も建っちゃったし昔の写真とか参考に行くと見つかりにくいです。
しかし、道が猛烈に狭くて苦労しました。
敵はヤブ蚊と狭い道と酷暑!
Commented by dr_suzuki at 2014-08-05 09:50
▼ねこさん
暑っちい盛りにいったんで、藪蚊はあんまいなかったで。
脇屋館跡は後学のために、Yahoo!ロコのマーキングを示しておいたで。


<< 2014 J2: 第26節 v...      チロルチョコ 「焼きまんじゅう」 >>