人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 05月 19日
緑萌える八王子丘陵を歩く
緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16133276.jpg
北部運動公園入口から新田堀に沿って北上
2基目の「標語こけし」を過ぎると・・・八王子丘陵ハイキングコース入口
こんもりした山は丸山

 太田市が八王子丘陵・籾山峠東のハイキングコースをだいぶ整備したってゆう話だぃね。以前は太田市清水市長とできたばかりの強戸の尾根道のハイキングコースを歩ったけんど、今度はこっから反丸山をかすめて、吉沢町萩原地区に抜け、北部運動公園までつなげたそうだぃね。じゃ北部運動公園から、ハイキングコースを通って、八王子丘陵主尾根に行ってみんべぇ。そういやしばらく神籠石にもいってねぇし、あともうひとつ探検ネタをめっけたんでぜひ行ってみようじゃねーか。いつもお世話になってるげきさかのぼるさんに今回も八王子丘陵の探検パートナーをお願い。二つ返事で快諾いただき感謝。いっつもわりぃんね~。せっかく整備したってゆうし、できたら八王子丘陵でトレイルランもできたらいーやぃなぁ。

 北部運動公園に集合。こっからしばらく新田堀に沿って歩ってぐと・・・おぉ!焼きそば君さんが画像を送ってくれた「標語こけし」が!(笑)さすが「標語こけし」の里・毛里田地区だぃね。2基目の「標語こけし」を越えたところに、ハイキングコースの入口(冒頭画像)があるで。


緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16185385.jpg 竹やぶを整備した道を抜けてぐと・・・徐々に里山の風情。道も整備されてフラットじゃねぇーきゃ。しばらく登ってぐと・・・階段きゃorz しかも長ぇ。狭めぇし急だし。(実際は画像よりはるかに急峻に見える) 階段は自分の歩幅で登れねんで、太ももがまぁず痛くならぃな。しかもまたすげぇ急な階段だし!100段以上のとこもあるし(泣) もはや修行の感。トレイルランのレースやったら、この階段で絶対ケガ人でるね。


緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16215651.jpg 下ってぐと、昔、通ったことのある見覚えのある道に出た。こっから東電の新栃木線鉄塔の整備道を使ってハイキングコースができてるみて。山道の雰囲気実にいいんだけんど・・・また階段じゃねーきゃorz。整備してくれるんはいんだけんど、階段造られっと返ってツラくなるんだけんど。階段を越え、『山田郡誌』にも載ってる集塊岩を右手に見て、主尾根へ。



緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_19261052.gif
ここまでのGPSでのルート(赤線)
データはげきさかさんご提供。あんがと~!
(オレのGPSは旧式なんで、木立があるとGPS衛星をロストしちゃって、データがうまく取れなかったんさorz)


緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16233495.jpg 唐沢山分岐の所で、60歳代と思われる男性トレイルランナーに出会ったので挨拶。すげぇ息一つ切れてねぇ。恐るべき健脚で唐沢山方面に消えて行った。カッコいいぜ!尊敬しちゃーで!オレもああなりてぇもんだぃ。そういや今日初めて八王子丘陵で人に会ったぃな。



緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16254012.jpg 山は雑木林の新緑が鮮やか。空気もうんめぇ。主尾根は昔は藪がひどくって進むんにも難儀したんに、今はこんな遊歩道になってるんだもんなぁ。隔世の感。この辺りはあんまり起伏もねんで、走ったら気分いいだんべな。ただ整備されすぎちゃってて、足元がまぁず滑るんだけんど。走ったらマジ滑るの必至。尾根を巻いて、菅塩峠へ。峠の手前で、ちっと見晴らしのいーとこがあって新田方面がめぇらぃ。


 菅塩峠へ。おおっ!なんと菅塩峠の道標ができてんじゃねーきゃ!昔は迷宮の菅塩峠だったんになぁ。感慨もひとしおだぃね。
緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16144528.jpg
菅塩峠・道標

 主尾根を歩って更に西の日向山へ。たしかまた・・・階段きゃorz。日向山を越えた鞍部。(なぜか5万分の1の地図で車が通れそうな実線が延びてるんだけんど、実際は車通不可)こっから桐生側に下りてちっと左奥に行ぐと賀茂神社の神籠石(かわごいし)があるんさね。・・・久々に神籠石に再会するんべぇか・・・っていきなし倒木複数。だいぶ道荒ちゃったんなー。最近はあんまり訪れる人いねんだんべなぁ。(迷いやしぃんで初めて行ごうとゆう人はGPSの携行をオススメするで)

 そして久々の再会、神籠石、アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16285091.jpg
山中に威容漂う、賀茂神社の神籠石

緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16294834.jpg 相変わらずでかくって、四角くってすげぇなー。昔はまっとまっ平らだったってゆうから、神様がマジ降臨してくる雰囲気。げきさかさんと比べっとその大きさがわかるんべ?


緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16383795.jpg さて、また主尾根に戻り、整備されたっつー籾山峠方面まで行ぐきゃと思ったけんど、距離が長くなるんで、引っ返すことにしたで。北部運動公園まで来た道を戻ると、またあの急な階段を上り下りするんきゃと気が滅入ってきたんで、途中から北金井キャンプ場方面に降りて山裾を周回して戻ることにしたんさ。


 で、せっかくここまで来たんだし、もうひとつの探検をやってみることにしたで。

 それは北金井・妙智沢の奥にある「夫婦石(めおといし)」をめっけること。
 『強戸かるた』(強戸地区青少年健全育成推進会議、1988)の「め」の札になってるんさ。
緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16352476.jpg

 かるたの読み札の後ろの解説はこうだぃね。画像に撮ったんを引用すっと。
緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16352094.jpg


 ・・・・何度かあの辺、歩ってたことあるんだけど、そんな石あったっけ??

緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16382991.jpg 北金井の遊歩道を下ってぐと・・・雷電宮の石祠があるはず・・・あった!あれれ、屋根が落ちちゃってらぁ・・・震災でぼっこわれちまったんかな?2人だと重くて腰痛めそうなんで申し訳ねぇけんど、そのままにしてきたぃ。誰か大人数で行って直してくんなぃ。(この石祠は昭和初期の記録では主尾根にあったみてぇなんだけんど、なぜか今は中腹にあるんだけんど・・・)


 で、砂防ダムが見えてきたで。かるたの読み札の解説に書かれてあった「砂防ダムを左手にみて、下りきったところの左手の山を見上げると」とあるんで、ここいらへんか・・・
緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16412567.jpg
夫婦石、アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って、これが夫婦石でいいんだんべ?

緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_1934511.gif 説明板など一切なし・・・地元のかるたに詠まれてる石なんだから説明板ぐれ作りゃいんになぁ。って、かるたになるぐれぇだから、この石のすげぇ伝説が残ってるんだんべ??

(赤はGPSでの今回のルート、夫婦石・雷電宮石祠の位置のおおよその位置、この辺の地名と小字を紺で地図に入れたで)


緑萌える八王子丘陵を歩く_b0004675_16423285.jpg 北金井キャンプ場に下りてきたぃ。おぉ!かまぼこ兵舎は健在!北金井から成塚向山の脇を通って上強戸に入ぇり、北部運動公園に戻ってきた。歩くと結構あるんなー。


 本日の歩った距離、約14km・・・緑萌える八王子丘陵を満喫。陽射しは強かったんだけんど、風が爽やかでよかったぃ。げきさかさん、オレの道楽につきあってくれて、いつもあんがとう。せっかく整備されたんだけど、整備されすぎちゃってて、オレみてぇなレベルじゃ、トレイルラン決行したらケガしちゃうなーと思うね。

【参考文献】
『強戸かるた』 強戸地区青少年健全育成推進会議 1988
『山田郡誌』 1939

【5月22日追記】
GPSデータを挿入。げきさかさん、GPSのデータあんがと~!

by dr_suzuki | 2013-05-19 16:57 | 東毛(+両毛)漫遊 | Trackback | Comments(2)
Commented by げきさか at 2013-05-22 22:05 x
先日はお疲れさまでした。
GPSデータお役に立てて良かったです。
つぎは阿左美まで縦走トレランします?(笑)
Commented by dr_suzuki at 2013-05-22 22:15
▼げきさかさん
ご協力感謝です。
上強戸までせめてバスで行げればね。阿左美まで走って、帰ぇりは電車っつー手もあるんだけんどね。治良門橋からだとちっと遠いよねー。縦走にはなんねぇけんど、新桐生からおりひめバスで広沢の一番東に行って、ちっと歩いて唐沢山の麓から始めれば大丈夫かな?一度トライしてみてぇね。


<< 2013 J2: 第16節 v...      続・太田の「標語こけし」 >>