人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 10月 23日
2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】
2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_20215724.jpg
15周年記念大会 2011上州太田スバルマラソン

 オレにとってのマラソン今シーズン開幕戦。上州太田スバルマラソン!いきなりのハーフにエントリー。しかも故郷太田での大会だよ。

2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_20221456.jpg スバルマラソンは昨年からハーフマラソンができたんだけど、昨年は「金山越え、制限時間2時間、途中関門3つ」とゆう実にサディスティックなコースで、オレみてぇな初心者は無理だんべと敬遠・・・(実際、今年の桐生堀マラソンでハーフに出たけど、山下りで見事に膝をやってヘロヘロだったんで賢明な判断だっといえる。出てたら討死必至だったろうな)で、今年は批判があったのか?金山越えはなくなり「コースはフラット、制限時間は2時間20分に緩和」された。でも関門は相変わらず3つあって、ゆっくりめのペースで走るとひっかかって失格になってしまう。太田の職場の駅伝のチームメイトのワケーシたち(S君と「つの」君)も一緒にハーフにエントリー。正直故郷でヘタレなことはできないと、夏の暑い日もがんばって走り込んだんはここだけの話。


2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_2023033.jpg 前日からの雨もやんで・・・蒸し暑い。気温も上がるって予想。6時半すぎに現地へ着いたけど、既に旭中の校庭に駐車せざるを得ず。徒歩で現地に向かう。オレは太田陸上に来るのは、2004年のJFLザスパ草津vsソニー仙台戦以来だなぁ。無事ワケーシたちと合流し、RCチップをつけて準備万端。アミノ酸を摂り、走行途中に飲めるようにエネルギーゼリーもポケットに準備。おおっ!東国原氏がゲストランナー(10km)きゃ!芸人上がりだけあってトークは上手だねぇ。


 スタートは目標時間順になってるので、120分のところに3人で並ぶ。目標は2時間切りで自己ベストを叩き出す!ゆっくり走る手もあるが、関門に届かなければきっちり厳しく失格されてしまうと聞いているので、それなりで走らないといけんだよなぁ・・・清水市長の号砲で8時スタート!ハーフ出走者は2000人だそうで大混雑。

 快調に出発。ペースを抑え気味にと思いつつ、ついつい早くなってしまう。チャーミングな後ろ姿の女性が快調に前を走っていればなおさらだ(笑)最初に富士重工の工場の周りを一周するんだけど、これが意外に距離あるんね。それにしても予想以上に暑い。いっそ冷たい雨のほうがよかった気もすんなぁ。(←前日は雨を懸念してたのに勝手なものである)

 東武小泉線の跨線橋を渡ってイオン手前の第1関門(7.2km地点;47分)は余裕で突破。イオンの脇を抜けて国道122号へ。普段走れねぇところを堂々と走れるのはマラソン大会の醍醐味のひとつといえる。でもなんだかちょっと苦しくなってきたぞ。韮川の東武伊勢崎線の跨線橋の上りは膝が痛くなると嫌なんで歩いてみた。跨線橋上のオジサンに「走らないとダメだろ!」と喝を入れられる(笑)隣で走っていた「つの」君は快調なのか、いつしかオレの視界から消えていった(笑)

 東金井から旧122号へ、ここから一路南下する。予想外に暑くって苦しくなってペースが落ちてる。でもまだまだ行ける。そういや膝も痛くなってねぇぞ。インソール作ったんが効いたんかも。追分の第二関門(11.2km地点、1時間13分)も1時間ちょっとで突破。よっしゃ順調!

2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_19215334.jpg 熊野町から県道2号へ。富士重工の正門前を抜けて、小舞木方面へ。ヤオコーの前に来た時に右足ふくらはぎに若干の違和感あり(約14km地点)まぁ残りはあと1/3。このままなら陸上競技場脇の第3関門(15.8km地点:1時間43分)も余裕で突破できそう。残り5kmを30分弱で流せれば、確実に2時間切れる!


 ・・・と慢心したのをランニングの神様はお見逃しにならず、オレに天罰を下される。

 陸上競技場入口の交差点手前で左ふくらはぎが突然攣る・・・痛てぇ・・!!思わずコースから外れて路傍に座り込んで、爪先を引っ張っていると、ちょうどS君が後ろから走ってやってきた「えー!大丈夫ですか?」「いやぁ足が攣っちゃったよ」と話してS君は先に・・・(後にS君から聞いた話では角を曲がった所で「あそこの角で人が倒れてる(→どうやらオレのこと)!」と騒ぎになってたらしい。)慌てた係員がオレの所にやってきた。「大丈夫ですか!?」「あぁ足が攣っただけなんで・・・大丈夫です」「(なーんだというような安堵な顔)そうですか・・・リタイアしちゃいますか?」「いやまだまだ走れますよ(と強がる)」と、なんだかバツが悪かったせいもあり、ひょこっと立ち上がり、またヨタヨタ走り始める。それでも第3関門は3分前に通過。いつまた足が攣るのが怖いが、あと5kmをそこそこでこなせれば、目標の2時間は無理でも、桐生・堀マラソン(2011)の記録(現自己ベスト)は破れるかもしれない。

 が、甘かった。

 左足をかばっていたら、今度は右足ふくらはぎが攣った。少し良くなって、50mくらい走って、どっちかのふくらはぎ攣って、また歩き・・・・の繰り返し。普段夜に走っている時に5kmなどたいした距離ではないが、この工場周囲一周5kmがなんと絶望的な長さに感じられたことか・・・・

 最後の陸上競技場入口へ北上する直線を2/3ほど行った所で「最後尾」と書いてある車が隣に来ちゃうし。まさか失格!?最後もう少しの人は武士の情けの「お目こぼし」なのか、失格は通告されず前方に去っていった。・・・いやぁ長かった!やっと競技場が見えてきた。もう制限時間の2時間20分クリアも厳しい。しかし温情で失格にせず最後まで走らせてくれるようだ。ありがとう太田市!

2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_19231064.jpg 競技場に入る時、気力を振り絞って走ることにした。と、そこで「最終ランナーが入ってきます!皆さん拍手を!」とアナウンス・・・えーオレなの?場内万雷の拍手で迎えられるの恥ずかしいんだけど・・・と思って、後ろを確認するとまだ何人かいた(あぁ安心)・・・そしてなんとか完走できたものの、記録は2時間21分22分と散々なタイム。制限時間をオーバーしてしまったが、温情で?完走証をいただけました。清水市長と握手もしていただけました。ありがとうございます。出場3人の中では最も若いS君が最後に「つの」君もかわしてトップ。いいなぁ若いって。


 まぁ暑くて予想以上に疲弊しちゃったってことなんだろうけど、あんなにふくらはぎが攣るとはなぁ。これまで一度もそんなことなかったのに。練習の時に、週に一度はロングランの練習しないとダメなんだろうな。とゆうか最近走るたびにタイムが遅くなってるんだけど・・・・もう老化には勝てないのか・・・

 抽選会では5人に1人当たる賞品・・・も、やっぱり外れ。軽く熱中症気味で体調不良になった「つの」君はご帰還。S君と焼肉で打ち上げ!(車だし、何より夕方から仕事orzなんで呑めないorz)

 ・・・そしてハーフマラソンでこんなにヘロヘロになったのに、帰り道の新田周辺で青面金剛を5ケ所で撮影。しゃがんで撮ったら足がつるんじゃねぇかとビクビクした(笑)

 来年、また挑戦してみようかなぁ・・・あぁ若くて強い体が欲しい(笑)


2011上州太田スバルマラソン 【ハーフマラソン:21.0975km】_b0004675_20285195.jpg


2011上州太田スバルマラソン
ハーフマラソン一般男子(40歳以上)
2:21:22(グロス)
858/863

by dr_suzuki | 2011-10-23 20:35 | 東毛(+両毛)漫遊 | Trackback | Comments(6)
Commented by U子 at 2011-10-23 22:07 x
完走おめでとうございます。
お疲れさまでした。
リアルな経過報告に思わず笑ってしまいました、
すみません。(笑)
Commented by dr_suzuki at 2011-10-26 10:29
▼U子さん
足が攣るとなっから痛ぇといゆうことが、筋が原因だけんど骨身にしみたで(笑)
スタッフの人、一瞬でも焦らせてごめんなさい。
Commented by つの at 2011-10-26 16:41 x
先日はおつかれさまでした。筋肉痛がとれ、体調も上向きです。少しずつまた走ろうかなぁ〜
Commented by dr_suzuki at 2011-10-26 16:59
▼つのくん!
ダメ!君はもうハーフはドクターストップ!だかんね(笑)
Commented by ざすっぱ at 2011-11-15 10:11 x
足利では足利尊氏公マラソンがあるようです。大田スバル新田義貞公マラソンと言う名前にするといいですね。足利尊氏公マラソンには群馬の有力選手を出して、新田義貞公の義憤を晴らしては如何でしょうか。
Commented by dr_suzuki at 2011-11-15 11:50
▼ざすっぱ先生
まぁ毎年軽自動車提供してくれるスポンサー様も大事だしねぇ。
もし義貞公マラソン作ってくれるんなら、スタートはぜひ生品神社からで。


<< 故郷強戸の八王子丘陵主尾根を歩く      長勝寺 (太田市高林南町) >>