人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 08月 11日
太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)
太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_19353866.jpg
校倉造りの外観 太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)


 太田市教育委員会はここ毎夏「おおたんの史跡探検スタンプラリー」を開催してらぃね。夏休みに郷土の歴史を学ぶとゆうのは実にいーことだと思わぃね。桐生市やみどり市もこーゆーのやりゃいんにね。

 このスタンプラリーは本来子供向けだんべけんど、参加費無料で太田市外の人(まぁオレは太田市出身者だし)でも参加でぎるらしい。おおたんネットの仲間から「すずきさんもぜひ!」と誘われたんで、いー大人だけんどいっちょ参加してみっか!と思ってHPを見てみたんだけんど・・・まずはスタンプラリーの台帳を資料館や市役所などで申請してもらわなければならねぇというカタギにはきっつい難関ありorz 7月21日から開催らしかったんだけんど、肝心の台帳ゲットできねんで参加でぎねぇでいたんさね。(台帳をもらうと期間中は関連資料館を無料で見学できる特典もあるらしい)

 日曜日、敷島にザスパの試合を観に行ぐ前にちっと反対方向に車を飛ばし、八王子丘陵の麓、太田市藪塚町藪塚温泉の通りにある太田市立藪塚本町歴史民俗資料館へ行ってみたんさね。かつて八王子丘陵巡りで何度もその前を通って、行ぐ機会を窺ってたけんど、実際に行ぐんは初めてだぃね。どんな展示があるんかちっと楽しみさね。

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_1936362.jpg太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_19361289.jpg太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_19362154.jpg
校倉造りの外観/温泉街の県道332号・正面の山は雷電山/パンフレット


 到着して早速台帳申請(住所・氏名・電話番号・職業の記載要)。受付のオジさんと話が弾む。台帳を確認すっと指定されたポイントは22か所!そのうち17か所を巡ると記念品がもらえるらしいで。今までこのブログで紹介したところもあっけど、まだ行ったことのねぇところもいっぺぇあるで!ブログネタにもサイコーじゃねぇきゃ!

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_19355378.jpg
やっと台帳をゲット!

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (太田市藪塚町)_b0004675_22272393.gif まずはここで最初のスタンプをゲット!そして館内を見学。

 藪塚温泉の今井館主の方々が収集した文化財を、旧藪塚本町に寄贈してできたっつー資料館。(昭和53年開館)貴重な埴輪や藪塚で使われてた農機具や、合併して太田市になったんで隣の強戸地区でめっかった新田郡庁跡のパネルが展示されてらぃね。・・・びっくりらこいたんはココ、今時、公共施設なんに全く冷房がねぇこと!「冷房のねぇ公共施設」ってだけで今の世の中博物館級モノかも(笑)こんな灼熱の群馬でここを見学すること自体「修行」だぃなー。・・・ここは狭ぇってゆうかコンパクトっつーか・・・それ以上になっから室内暑くって(笑)ギブアップ。まっと涼しいときに再訪すんべぇや。

 せっかくなんで、オレ自身まだ行ったことのねぇ藪塚の2ポイントを巡るんと、ザスパにも行がなきゃなんねんで、早々に出立・・・と、帰り際入口のところをみっと、ライフワークで研究中?のあの長生館の「鉱泉水試験願」の原本も展示されてるんに気づく!!まっさか貴重じゃねーきゃ!(ってゆーか喜ぶ人はすんげぇ少ねぇとは思うが・・・)

 もしオレが万が一の時は、集めた長生館の絵葉書を、ここに寄贈して展示してもらうとすっかな。

 太田市立藪塚本町歴史民俗資料館 (公式)

  さて次のポイントへゴー!

(つづく)

by dr_suzuki | 2010-08-11 19:43 | 東毛(+両毛)漫遊 | Trackback | Comments(0)


<< 三島神社 (太田市藪塚町)      真夏の沖縄 2010 >>